2014年08月24日
雨
今年のお盆休みは2年ぶりにいつもの阿蘇いこいの村オートキャンプ場へ行ってきました。
予約不要でチェクイン、アウトはお好きな時間でいいキャンプ場です!
今回のキャンプは2泊の予定ですが雨が心配でした
天気予報は撤収日の15日(金)が雨になっており雨撤収も覚悟して
13日(水)朝7時、阿蘇に向けて出発
途中、鳥栖JCT手前から30Kmの渋滞情報
渋滞前の古賀ICで高速降りてトリアス久山で寄り道
その後福岡ICから再び高速に、鳥栖JCTまでまだ渋滞が続いてました
熊本ICで降りて夕食調達してキャンプ場に着いたのが16時
寄り道しすぎて遅くなってしまいました。
いつも設営する場所に行くとロープが張られており設営禁止?なってました
その近くでなんとか設営可能な場所を見つけて、蒸し暑い中汗だくになりながら設営
初めてMSR ZINGのオガワ張をしたので時間がかかってしまいました
ポールはSPのウィングポール240cm&280cmを使用しました。


3ワンは久しぶりのキャンプです。


設営後は温泉へ
前回来た時に見つけた家族湯へ行ってみると待ち時間40分
夕食が遅くなるので他の家族湯へ
キャンプ場から一番近い?
JR阿蘇駅に隣接してある夢の湯温泉「家族湯」へ行くと、待ち時間無しで入れました
長距離の運転&設営疲れも温泉で癒されました。

遅い夕食は馬刺し&BBQ、3ワンはチキン


11ヶ月で今回キャンプデビューした息子はベビーフード
椅子代わりのベビーカー、荷物が多かったので持って行くのをやめようとしましたが
結果持って来て正解でした。


翌朝 湿度が高すぎて湿度計が計測不能のHになってました

曇りで霧があるので阿蘇の山も見る事ができません


いつもなら寝ている時間に娘も起きてきて、一緒に3ワンの散歩に行ってくれました

息子も夜泣きする事なくご機嫌な朝でした

のんびりと朝を過ごし観光の前に天気予報をチェックすると
午後から翌日にかけてずっと雨
‥‥‥
予定変更して雨が本降りになる前に撤収する事にしました。
撤収後は阿蘇山火口へ
今回は運よく火口付近まで行く事ができました
過去何度か火山ガスで行けなかった事があります。

下山途中 草千里に寄って娘に乗馬させようと思い、車を駐車場に入れたらすぐに雨が降り始め
残念だけど次回の機会に
写真は火口へ行く前に撮ったのでまだ雨が降ってません。

次に阿蘇ファームランドへ行き福岡へ
夕方、鳥栖プレミアム・アウトレットに到着
コールマンで小物を購入 コンビニハンガー
テーブルの脚やポールに簡単に取り付けられるグリップ式ハンガーです。

その後 食事をして家族温泉 華の湯で温泉入って
筑紫野ICから高速に入り基山PAで車中泊
翌朝は雨

マリノアシティ福岡に行って2泊3日のキャンプ&観光&ショッピングの旅も完了しました。

予約不要でチェクイン、アウトはお好きな時間でいいキャンプ場です!
今回のキャンプは2泊の予定ですが雨が心配でした
天気予報は撤収日の15日(金)が雨になっており雨撤収も覚悟して
13日(水)朝7時、阿蘇に向けて出発
途中、鳥栖JCT手前から30Kmの渋滞情報
渋滞前の古賀ICで高速降りてトリアス久山で寄り道
その後福岡ICから再び高速に、鳥栖JCTまでまだ渋滞が続いてました
熊本ICで降りて夕食調達してキャンプ場に着いたのが16時
寄り道しすぎて遅くなってしまいました。
いつも設営する場所に行くとロープが張られており設営禁止?なってました
その近くでなんとか設営可能な場所を見つけて、蒸し暑い中汗だくになりながら設営
初めてMSR ZINGのオガワ張をしたので時間がかかってしまいました
ポールはSPのウィングポール240cm&280cmを使用しました。
3ワンは久しぶりのキャンプです。
設営後は温泉へ
前回来た時に見つけた家族湯へ行ってみると待ち時間40分
夕食が遅くなるので他の家族湯へ
キャンプ場から一番近い?
JR阿蘇駅に隣接してある夢の湯温泉「家族湯」へ行くと、待ち時間無しで入れました
長距離の運転&設営疲れも温泉で癒されました。
遅い夕食は馬刺し&BBQ、3ワンはチキン
11ヶ月で今回キャンプデビューした息子はベビーフード
椅子代わりのベビーカー、荷物が多かったので持って行くのをやめようとしましたが
結果持って来て正解でした。
翌朝 湿度が高すぎて湿度計が計測不能のHになってました
曇りで霧があるので阿蘇の山も見る事ができません
いつもなら寝ている時間に娘も起きてきて、一緒に3ワンの散歩に行ってくれました
息子も夜泣きする事なくご機嫌な朝でした
のんびりと朝を過ごし観光の前に天気予報をチェックすると
午後から翌日にかけてずっと雨
‥‥‥
予定変更して雨が本降りになる前に撤収する事にしました。
撤収後は阿蘇山火口へ
今回は運よく火口付近まで行く事ができました
過去何度か火山ガスで行けなかった事があります。
下山途中 草千里に寄って娘に乗馬させようと思い、車を駐車場に入れたらすぐに雨が降り始め
残念だけど次回の機会に
写真は火口へ行く前に撮ったのでまだ雨が降ってません。
次に阿蘇ファームランドへ行き福岡へ
夕方、鳥栖プレミアム・アウトレットに到着
コールマンで小物を購入 コンビニハンガー
テーブルの脚やポールに簡単に取り付けられるグリップ式ハンガーです。
その後 食事をして家族温泉 華の湯で温泉入って
筑紫野ICから高速に入り基山PAで車中泊
翌朝は雨
マリノアシティ福岡に行って2泊3日のキャンプ&観光&ショッピングの旅も完了しました。
Posted by いえぷれ at 21:38│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
先日ブログに書いてあったマラさんが
とても楽しそうで嬉しかったです♪
もちろん他のワンさんも楽しそうですよ^^
あと・・・我が家は九州に上陸した事がないので
非常に参考になりました!!ありがとうございます!
とても楽しそうで嬉しかったです♪
もちろん他のワンさんも楽しそうですよ^^
あと・・・我が家は九州に上陸した事がないので
非常に参考になりました!!ありがとうございます!
Posted by nuts
at 2014年08月24日 22:31

こんばんわ!
久しぶりに、ご家族でキャンプに!
ちとお天気が悪かったみたいですが、
楽しまれたみたいで♪
娘さん、息子さんおっきくなって!
美男、美女ですね♪
久しぶりに、ご家族でキャンプに!
ちとお天気が悪かったみたいですが、
楽しまれたみたいで♪
娘さん、息子さんおっきくなって!
美男、美女ですね♪
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2014年08月25日 21:02

nutsさん
こんにちは!
なんとかお盆休み前に通院完了したので
家族全員で久しぶりにキャンプに行く事ができました♪
でも今度はローズさんの調子が悪くなってしまい心配事が...
九州 おすすめです!
キャンプ、観光、温泉、食事、ショッピング...楽しめますよ~
そちらからだとフェリーで別府上陸が近くていいのでは
まずは別府で地獄めぐりされて...
ぜひ一度行って観て下さい。
こんにちは!
なんとかお盆休み前に通院完了したので
家族全員で久しぶりにキャンプに行く事ができました♪
でも今度はローズさんの調子が悪くなってしまい心配事が...
九州 おすすめです!
キャンプ、観光、温泉、食事、ショッピング...楽しめますよ~
そちらからだとフェリーで別府上陸が近くていいのでは
まずは別府で地獄めぐりされて...
ぜひ一度行って観て下さい。
Posted by いえぷれ
at 2014年08月27日 13:00

七宝&くるみパパさん
こんちは~!
3ワンとのキャンプ ほんと久しぶりで1年半ぶりでした。
雨で予定変更しましがそれなりに楽しかったです
しかし2日目からローズさんの食欲がなくなり心配でした
帰宅後もっと調子が悪くなり現在も通院中です。
ハイブリットの娘&息子の成長が楽しみです。
こんちは~!
3ワンとのキャンプ ほんと久しぶりで1年半ぶりでした。
雨で予定変更しましがそれなりに楽しかったです
しかし2日目からローズさんの食欲がなくなり心配でした
帰宅後もっと調子が悪くなり現在も通院中です。
ハイブリットの娘&息子の成長が楽しみです。
Posted by いえぷれ
at 2014年08月28日 12:58

はじめまして、こんにちは!
先週はじめたばかりの初心者キャンパー夫婦(妻)です
いろいろと見て回っていたらここにたどり着きました
なんて素敵なテント&タープ!と思わずコメント・・
突然すみません(><)
先週はじめたばかりの初心者キャンパー夫婦(妻)です
いろいろと見て回っていたらここにたどり着きました
なんて素敵なテント&タープ!と思わずコメント・・
突然すみません(><)
Posted by soyokazefufu at 2015年03月27日 13:58
soyokazefufuさん
はじめまして こんばんは!
オサレキャンパーとは無縁の我が家ですが
両方共デザインが気に入って購入しました
テントはネットのオークションで新品を
タープは現行で販売してると思います。
みなさんのブログを参考にキャンプ楽しんで下さいね。
はじめまして こんばんは!
オサレキャンパーとは無縁の我が家ですが
両方共デザインが気に入って購入しました
テントはネットのオークションで新品を
タープは現行で販売してると思います。
みなさんのブログを参考にキャンプ楽しんで下さいね。
Posted by いえぷれ
at 2015年03月31日 22:55
