2014年09月12日
今度は...
マラさんの通院生活も終わりホットしてたら
今度はローズさんが...
お盆休みのキャンプに行く前からゆるい便が出ていて
キャンプ前のシャンプーした時に少し痩せたかなと感じてました。
キャンプ初日は普通に食べて水を飲み
夜は珍しく朝まで私の顔のすぐ横で寝ていたので
どうしたのかな?と思ってたら
2日目から食欲が無く、調子が悪くなり始めました。
キャンプから帰って様子を見てたら
増々下痢がひどくなったので病院へ連れて行き
錠剤の薬を処方してもらいましたが、それを与えても飲もうとせず
その後 食事をしなくなったので
再度8/22(金)病院へ行き血液検査に抗生物質&吐き気止めの注射に水分注射
血液検査の結果ALBの数値が低くWBCの数値が高く、他も赤色の異常を示す数値が沢山……
先生の説明を受けて、あまりよくない状態なのでショック。
その翌朝 昨日の注射で良くなったのか
ほんの少しパンを食べて、気持ち元気になった様な感じでした
でも私の心の中に覚悟しとかないといけないのかなと思う気持ちが
その時のローズさん

でも 生きるために食べてと願うばかりです。
この日も病院へ連れて行き昨日と同じ処置を
水分補給の皮下注射 ラクダみたいになってしまいました。

8/25日(月)、26日(火)は朝病院へ連れて行き
日帰り入院で点滴をしてもらい夕方お迎えに
その週からはステロイドを5mg処方されました
そのおかげで大好きな鶏肉をフライパンで焼いて
食べやすくするため小さくして与えたらこれだけ食べる様になりました。
でもドッグフードの鶏肉を与えても同じ鶏肉なのに食べません。
薬は口の中に入れても吐き出す事があるので注意が必要
飲むまで何度も無理やり与えました。
8/30(土)通院日まだ下痢が続き鶏肉だけ食べるローズ
血液検査の結果ALB&WBCの数値が変わらず落ち込んでしまいました
先生といろいろお話をしてステロイドを10mgにして他の薬も変えました
その結果 鶏肉だけですが食べる量が増えてきました。
病名も先生が当初から疑っていた免疫性の腸炎でした。
9/3(水)の通院日では今まで下がり続けていた体重が300g増加し
そして下痢の症状も改善してきました。
最近では鶏肉以外の物も食べる様になり一安心です
元気になったローズ。

これからは大量に服用しているステロイドの量がどうなるかです、元気になって安心しましたが
今後、薬の副作用が心配です。
今度はローズさんが...
お盆休みのキャンプに行く前からゆるい便が出ていて
キャンプ前のシャンプーした時に少し痩せたかなと感じてました。
キャンプ初日は普通に食べて水を飲み
夜は珍しく朝まで私の顔のすぐ横で寝ていたので
どうしたのかな?と思ってたら
2日目から食欲が無く、調子が悪くなり始めました。
キャンプから帰って様子を見てたら
増々下痢がひどくなったので病院へ連れて行き
錠剤の薬を処方してもらいましたが、それを与えても飲もうとせず
その後 食事をしなくなったので
再度8/22(金)病院へ行き血液検査に抗生物質&吐き気止めの注射に水分注射
血液検査の結果ALBの数値が低くWBCの数値が高く、他も赤色の異常を示す数値が沢山……
先生の説明を受けて、あまりよくない状態なのでショック。
その翌朝 昨日の注射で良くなったのか
ほんの少しパンを食べて、気持ち元気になった様な感じでした
でも私の心の中に覚悟しとかないといけないのかなと思う気持ちが
その時のローズさん
でも 生きるために食べてと願うばかりです。
この日も病院へ連れて行き昨日と同じ処置を
水分補給の皮下注射 ラクダみたいになってしまいました。
8/25日(月)、26日(火)は朝病院へ連れて行き
日帰り入院で点滴をしてもらい夕方お迎えに
その週からはステロイドを5mg処方されました
そのおかげで大好きな鶏肉をフライパンで焼いて
食べやすくするため小さくして与えたらこれだけ食べる様になりました。
でもドッグフードの鶏肉を与えても同じ鶏肉なのに食べません。
薬は口の中に入れても吐き出す事があるので注意が必要
飲むまで何度も無理やり与えました。
8/30(土)通院日まだ下痢が続き鶏肉だけ食べるローズ
血液検査の結果ALB&WBCの数値が変わらず落ち込んでしまいました
先生といろいろお話をしてステロイドを10mgにして他の薬も変えました
その結果 鶏肉だけですが食べる量が増えてきました。
病名も先生が当初から疑っていた免疫性の腸炎でした。
9/3(水)の通院日では今まで下がり続けていた体重が300g増加し
そして下痢の症状も改善してきました。
最近では鶏肉以外の物も食べる様になり一安心です
元気になったローズ。
これからは大量に服用しているステロイドの量がどうなるかです、元気になって安心しましたが
今後、薬の副作用が心配です。
Posted by いえぷれ at 00:16│Comments(4)
│3ワン
この記事へのコメント
よかった!!!!!
ご飯が食べられるようになると
ほっとしますね!!
首のラクダみたいになる皮下注射、我が家も
毎日通って打ってました。
あと、やっぱり好物の鶏肉を焼いてあげましたよ^^
それをスープ状にして注射器みたいなので与えました。
ホームセンターのペットコーナーで売ってました。
モリモリ食べて早く元気になってくれるといいですね!
ご飯が食べられるようになると
ほっとしますね!!
首のラクダみたいになる皮下注射、我が家も
毎日通って打ってました。
あと、やっぱり好物の鶏肉を焼いてあげましたよ^^
それをスープ状にして注射器みたいなので与えました。
ホームセンターのペットコーナーで売ってました。
モリモリ食べて早く元気になってくれるといいですね!
Posted by nuts
at 2014年09月12日 09:10

こんばんわ!
読んでて、ドキドキしました。
大変でしたね。。。
でも、大分食欲も戻ってきて良かった♪
まだまだ、元気で傍にいて貰わなきゃ!
読んでて、ドキドキしました。
大変でしたね。。。
でも、大分食欲も戻ってきて良かった♪
まだまだ、元気で傍にいて貰わなきゃ!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2014年09月12日 20:21

nutsさん
こんばんは!
ステロイドのおかげで食欲も元に戻り始めほんとホットしてます
今日病院で体重を量ったらまた増えてたので嬉しかったのですが
先生の顔はマダマダ安心できない感じでした
免疫性の病気なので人間でいう膠原病みたいです
今後ステロイドと免疫抑制剤を服用しながらステロイドの量を減らし
最終的には免疫抑制剤だけの服用にすると先生に言われました。
ローズの事で、過去の辛いことを思い出させてゴメンナサイ
ほんと早く元気になってほしいです。
こんばんは!
ステロイドのおかげで食欲も元に戻り始めほんとホットしてます
今日病院で体重を量ったらまた増えてたので嬉しかったのですが
先生の顔はマダマダ安心できない感じでした
免疫性の病気なので人間でいう膠原病みたいです
今後ステロイドと免疫抑制剤を服用しながらステロイドの量を減らし
最終的には免疫抑制剤だけの服用にすると先生に言われました。
ローズの事で、過去の辛いことを思い出させてゴメンナサイ
ほんと早く元気になってほしいです。
Posted by いえぷれ
at 2014年09月13日 00:57

七宝&くるみパパさん
こんばんは!
心配させてゴメンナサイ
マラの手術から心配事が3ヶ月間つづき
私事ながら胃の調子が悪くなってしまいました。
この調子で回復してもらいたいです!
みんな元気で ファイト!!!
こんばんは!
心配させてゴメンナサイ
マラの手術から心配事が3ヶ月間つづき
私事ながら胃の調子が悪くなってしまいました。
この調子で回復してもらいたいです!
みんな元気で ファイト!!!
Posted by いえぷれ
at 2014年09月13日 01:20
