ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月21日

2代目フレーム

ユニセラTGとIGTを持っていると

どうしても、したくなるのがビルトイン

以前私も皆様のブログを参考にしてフレームを作りました!

我が家はキャンプへ行くと必ずBBQをするので

この仕様はお気に入りです。

2代目フレーム





そして今回、横向きにした2代目フレームを作ってみました!

この向きにすると1/2UNIT増えて1.5UNIT必要となります。

外々のサイズはIGT剛炎ジョイントフレームと同じ362×377

ユニセラTGが入るスペースは327×203

材料はアルミのアングル25×15×2 15×15×2 角パイプ10×10×1

天板には檜を使いました。

IGTの天板とフレームとの高さが同じになる様に加工して作ったので

少し手間がかかりました。

2代目フレーム


2代目フレーム


2代目フレーム


2代目フレーム


この向きの方がなんだか使いやすそうです!




このブログの人気記事
陣幕
陣幕

チタンケトル
チタンケトル

2021 初キャンプ
2021 初キャンプ

焚き火沼
焚き火沼

オプション
オプション

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
waku fimac アウトドアテーブル&ユニフレームの2段ラック
革手
UNIFLAME焚き火テーブルのオプション品
Viaggio+ ウインドシールド
Snow peak スキットル
FEDECAの沼
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 waku fimac アウトドアテーブル&ユニフレームの2段ラック (2023-06-18 19:51)
 革手 (2023-04-02 20:08)
 UNIFLAME焚き火テーブルのオプション品 (2023-03-23 22:00)
 Viaggio+ ウインドシールド (2023-03-21 16:05)
 Snow peak スキットル (2023-03-19 13:46)
 FEDECAの沼 (2023-03-15 22:20)

この記事へのコメント
おはようございます^^
素晴らしいですね~~
僕はIGT持ってないです(涙
横向きに出来るって凄いです^^羨ましいです
今度作ってください(爆
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年02月22日 08:23
やすぽんさん

こんばんは!

キャンプ用のメインテーブルは
ホームセンターで買った3000円の物に始まり
このIGTで4代目です!
たぶんこれで終わりだと思います。

これ、妄想が色々とふくらんで楽しいですよ!
でもみなさんこの事を、沼と呼んでいますが(脂汗
IGT購入された時には.....
Posted by いえぷれ at 2010年02月22日 21:37
こんばんわ~

だぁ~~~目の毒です!!

昨日 好日山荘で現物見てから やばいです(笑)

最後はIGTですかね~やっぱり

終わりにする力が このテーブルにはあるのですね!

う~~ん 嫁が納得することはないでしょうね~

うちの場合は(笑)
Posted by nikoniku at 2010年02月22日 23:24
nikonikuさん

こんばんは!

参考までに嫁さん納得する方法です

ショップへ一緒に行き誕生日プレゼントはIGTでいいからと言って買う。

嫁さんが誕生日プレゼントは何がいい?と聞いてきたらIGTと答える。

ここ数年、私の誕生日プレゼントはいつもキャンプ道具です(笑)

御成功をお祈りいたします!
Posted by いえぷれ at 2010年02月23日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2代目フレーム
    コメント(4)