2010年02月03日
ドッグアンカーつづき
前回の記事を書いた後
ふと、廃番品になったドッグアンカーを作ろうと思い
ホームセンターで購入した部材と会社にあった廃材を利用して製作しました!

完成品です
くるくる回るのでリードもこれで大丈夫です。

早速夜中ではありますがアリーンさんに協力してもらって検証です
まずはアンカーの打ちこみです!

次はアリーンさんの係留です
どうして僕だけリードで繋がれるの?
わけが判らずちょっと固まってしまいました
アンカーの撤去はハンマーで左右に回転させて抜けばすぐ取れます。
月曜日からずっと、このドッグアンカーの事を考えていたので
これですっきりしました!
ふと、廃番品になったドッグアンカーを作ろうと思い
ホームセンターで購入した部材と会社にあった廃材を利用して製作しました!
完成品です
くるくる回るのでリードもこれで大丈夫です。
早速夜中ではありますがアリーンさんに協力してもらって検証です
まずはアンカーの打ちこみです!
次はアリーンさんの係留です
どうして僕だけリードで繋がれるの?
わけが判らずちょっと固まってしまいました
アンカーの撤去はハンマーで左右に回転させて抜けばすぐ取れます。
月曜日からずっと、このドッグアンカーの事を考えていたので
これですっきりしました!
Posted by いえぷれ at 23:45│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
かなりいい出来ですね、本家よりもスマートかも?
いっそのことNET販売されてはいかがでしょうか♪
いっそのことNET販売されてはいかがでしょうか♪
Posted by コッつんパパ at 2010年02月04日 07:52
おはようございます^^
おぉ~凄く良くできてますね~!
おぉ~凄く良くできてますね~!
Posted by やすぽん
at 2010年02月04日 09:57

コッつんパパさん
こんばんは!
本家のまねごとで、なんとか形になり使う事ができますが
まだ少し改善したい所があります。
しかしそれをすると出費がかさむのでやめました!
こんばんは!
本家のまねごとで、なんとか形になり使う事ができますが
まだ少し改善したい所があります。
しかしそれをすると出費がかさむのでやめました!
Posted by いえぷれ at 2010年02月04日 21:42
やすぽんさん
こんばんは!
手作り品を作る時は
構想を考えている時が一番楽しく感じられます。
もちろん完成した時は嬉しいですね!
こんばんは!
手作り品を作る時は
構想を考えている時が一番楽しく感じられます。
もちろん完成した時は嬉しいですね!
Posted by いえぷれ at 2010年02月04日 21:49
こんにちわ!
おっ、凄いですね、お手製のドッグアンカー!
完璧な仕上がりですっきりですね^^
おっ、凄いですね、お手製のドッグアンカー!
完璧な仕上がりですっきりですね^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年02月06日 15:50
七宝&くるみパパさん
こんばんは!
各部品がすんなりと納まってくれたので
簡単に作る事ができました!
構想3日、製作時間30分でした。
こんばんは!
各部品がすんなりと納まってくれたので
簡単に作る事ができました!
構想3日、製作時間30分でした。
Posted by いえぷれ at 2010年02月06日 23:34