2023年03月11日
スノーピークフィールドブロワ
久しくキャンプに行ってなくて
妄想しては悩んでポチッとしてるので
少しづつ道具が増殖してます。
スノーピーク フィールドブロワ
簡易掃除機として使え
幕の撤収時
水滴を少しでも早く飛ばして
乾燥を早めようと思い購入してました。

そしてふと思いついた事を実践してみました。
インフレータブルマットを使う時
空気の出し入れが、ストレスとなっており
夏の暑い時、家族分のマットの空気を抜いて畳むのはめちゃくちゃストレスでした。
それを解消してくれるのがこのブロアです
設置する時、バルブをあければ自動的に膨らみますが、最後の仕上げとして空気を入れないと完全には膨らみません。
ブロアの口とマットのバルブは、ブロアの方少し大きいですが

指であてがって押さえて

ブロアのスイッチを入れて空気を入れれば

1分もしないうちにパンパンです。
片付ける時もノズルの位置を変えて、同じ要領ですれば

空気が抜けます。
これでインフレータブルマットのストレスは解消されました。
このフィールドブロアの収納ケースは
密林でキャンプスタイルマルチコンテナボックスを購入しました。


じつは以前このストレスレスを解消しようと思い、この製品を購入してました。

サーマレストアウトドア マットレス クローズドセルマットレス Zライト ソル とニーモスイッチバック レギュラー NM-SWBをほぼ同じ性能だったので、2個づつ購入してました。
厚みが無いので、寝心地はわかりませんが
これなら設置撤収が簡単そうです。
こちらはまだ実践してなので、なんとも言えません、
妄想しては悩んでポチッとしてるので
少しづつ道具が増殖してます。
スノーピーク フィールドブロワ
簡易掃除機として使え
幕の撤収時
水滴を少しでも早く飛ばして
乾燥を早めようと思い購入してました。

そしてふと思いついた事を実践してみました。
インフレータブルマットを使う時
空気の出し入れが、ストレスとなっており
夏の暑い時、家族分のマットの空気を抜いて畳むのはめちゃくちゃストレスでした。
それを解消してくれるのがこのブロアです
設置する時、バルブをあければ自動的に膨らみますが、最後の仕上げとして空気を入れないと完全には膨らみません。
ブロアの口とマットのバルブは、ブロアの方少し大きいですが

指であてがって押さえて

ブロアのスイッチを入れて空気を入れれば

1分もしないうちにパンパンです。
片付ける時もノズルの位置を変えて、同じ要領ですれば

空気が抜けます。
これでインフレータブルマットのストレスは解消されました。
このフィールドブロアの収納ケースは
密林でキャンプスタイルマルチコンテナボックスを購入しました。


じつは以前このストレスレスを解消しようと思い、この製品を購入してました。

サーマレストアウトドア マットレス クローズドセルマットレス Zライト ソル とニーモスイッチバック レギュラー NM-SWBをほぼ同じ性能だったので、2個づつ購入してました。
厚みが無いので、寝心地はわかりませんが
これなら設置撤収が簡単そうです。
こちらはまだ実践してなので、なんとも言えません、
Posted by いえぷれ at 10:41│Comments(0)
│キャンプ道具