2012年07月21日
黄と黒
今週の始め、嫁がテラス囲いの付近にヘビがいたと言うので
今日、荒れ放題の中を掃除しました
不要な大物を処分して
軒先付近にびっしり生えていたツタを取り除いていた時
突然指先に激痛が...
ヘビに噛まれた~ と思いましたが
アシナガバチに左の小指を刺されてしまいました。
ツタに隠れていたハチの巣を触ったみたいです
子供の頃に刺された事があり
一瞬アナフィラキシーショックの事を心配しましたが
腫れだけで良かったです。
でも正直 痛かった~
家族が刺されててはいけないので
アシナガバチ様には駆除剤のスプレーでさようならしてもらいました。

今日、荒れ放題の中を掃除しました
不要な大物を処分して
軒先付近にびっしり生えていたツタを取り除いていた時
突然指先に激痛が...
ヘビに噛まれた~ と思いましたが
アシナガバチに左の小指を刺されてしまいました。
ツタに隠れていたハチの巣を触ったみたいです
子供の頃に刺された事があり
一瞬アナフィラキシーショックの事を心配しましたが
腫れだけで良かったです。
でも正直 痛かった~
家族が刺されててはいけないので
アシナガバチ様には駆除剤のスプレーでさようならしてもらいました。
Posted by いえぷれ at 22:20│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちわ!
あらら、アシナガにやられちゃいましたか。。。
お大事にして下さいね。
うちも、油断をするといたるところにハチの巣が^^;
その都度、かわいそうだけど駆除しています。
前記事、
最近、いい感じでお道具が増えてますね^^
あらら、アシナガにやられちゃいましたか。。。
お大事にして下さいね。
うちも、油断をするといたるところにハチの巣が^^;
その都度、かわいそうだけど駆除しています。
前記事、
最近、いい感じでお道具が増えてますね^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2012年07月22日 12:26
七宝&くるみパパさん
こんばんは!
駆除しても、毎年同じあたりに巣を作るのを忘れてました
手がグローブの様に腫れて、グーが出来ません(涙
巣を攻撃しなければ、襲われる事が無いみたいです
でもホントかわいそうですが仕方無いですね!
パール金属さん実用性は?ですが
真鍮のお道具好きです~
こんばんは!
駆除しても、毎年同じあたりに巣を作るのを忘れてました
手がグローブの様に腫れて、グーが出来ません(涙
巣を攻撃しなければ、襲われる事が無いみたいです
でもホントかわいそうですが仕方無いですね!
パール金属さん実用性は?ですが
真鍮のお道具好きです~
Posted by いえぷれ at 2012年07月22日 20:22
我が家も毎年アシナガ蜂の巣ができるんですが、今年は珍しくできませんでした。
スプレーでシュ~ってするだけなのに、ビクビクですよね(笑)
指先、ご愁傷さまです。。。
スプレーでシュ~ってするだけなのに、ビクビクですよね(笑)
指先、ご愁傷さまです。。。
Posted by しんいちろう at 2012年07月27日 21:25
しんいちろうさん
おはようございます!
シューの後はモーダッシュで退散ですね!
しばらくして恐る恐る巣を確認です(笑
今日で1週間、腫れは収まりましたが
刺された小指が痒いです~
おはようございます!
シューの後はモーダッシュで退散ですね!
しばらくして恐る恐る巣を確認です(笑
今日で1週間、腫れは収まりましたが
刺された小指が痒いです~
Posted by いえぷれ at 2012年07月28日 07:04