2010年12月12日
今月は久しぶりにキャンプ道具を...
週末はアシーズブリッジのがらくた市へ行ってきました!

今年も数点購入しましたが、名前の通りがらくたになりそうです!

ユニフレームのチタンケトル、材質がチタンなのでとりあえず購入
アルミ製だったら買っていなかったと思います。
同じくユニフレームの芯抜きピーラー
これを見た時、DOで焼きりんごを作るイメージが...
りんごの芯取りをする時に必要と思って買ってしまいました。
そしてカーバイトランプみたいなガスランタン
安かったのと予備マントルが12枚も付いており
マントル買ったと思ってもあまりにも安かったので2個も買ってしまいました。
このガスカートリッジ、OD缶を使用するのですが現行の仕様と違い
注文しないと入手できないみたいです。
そしてこれはがらくた市の商品とは違いますが
一週間前にSPのギガパワーマイクロマックスチタンを購入した後
SPのカタログを久しぶりに見ていると、チタントレック900が欲しくなり買ってしまいました。
本当はこれが目的でした。
優れたスタッキング性です!

ソロキャンプでも始めるつもりと思われるかもしれませんが?
実は愛娘に暖かいレトルト食を食べてもらう為です!
家族で遠出をした時に困るのが愛娘の離乳食です
レストランに離乳食のメニューでもあれば困らないのですが...

早速土曜日のお昼ごはんはヌクヌクで食べました!

今年も数点購入しましたが、名前の通りがらくたになりそうです!
ユニフレームのチタンケトル、材質がチタンなのでとりあえず購入
アルミ製だったら買っていなかったと思います。
同じくユニフレームの芯抜きピーラー
これを見た時、DOで焼きりんごを作るイメージが...
りんごの芯取りをする時に必要と思って買ってしまいました。
そしてカーバイトランプみたいなガスランタン
安かったのと予備マントルが12枚も付いており
マントル買ったと思ってもあまりにも安かったので2個も買ってしまいました。
このガスカートリッジ、OD缶を使用するのですが現行の仕様と違い
注文しないと入手できないみたいです。
そしてこれはがらくた市の商品とは違いますが
一週間前にSPのギガパワーマイクロマックスチタンを購入した後
SPのカタログを久しぶりに見ていると、チタントレック900が欲しくなり買ってしまいました。
本当はこれが目的でした。
優れたスタッキング性です!
ソロキャンプでも始めるつもりと思われるかもしれませんが?
実は愛娘に暖かいレトルト食を食べてもらう為です!
家族で遠出をした時に困るのが愛娘の離乳食です
レストランに離乳食のメニューでもあれば困らないのですが...
早速土曜日のお昼ごはんはヌクヌクで食べました!
Posted by いえぷれ at 23:55│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんわ!
がらくた市でいいものをゲットンで♪
こういう所で色々と探すのって、楽しいですよね!
離乳食をお外で温めるのに、お子様用にソロセットをご購入!
お子様思いで、発想がさすが、キャンパーですよ^^
がらくた市でいいものをゲットンで♪
こういう所で色々と探すのって、楽しいですよね!
離乳食をお外で温めるのに、お子様用にソロセットをご購入!
お子様思いで、発想がさすが、キャンパーですよ^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年12月16日 22:37
七宝&くるみパパさん
こんばんは!
安もの買いの銭失いになっても、楽しくてやめられませんです~(笑
そして未使用品リストの仲間入りになってしまうのですが...
S社の分離型のバーナーとC社のステンレスケトルを使っていたのですが
ケトルの取手をジョイントする特殊なビスを紛失してしまい
このたびバージョンアップしてしまいました!
キャンプをしない他の方は、遠出した時どのようにされてるのでしょうかね?
こんばんは!
安もの買いの銭失いになっても、楽しくてやめられませんです~(笑
そして未使用品リストの仲間入りになってしまうのですが...
S社の分離型のバーナーとC社のステンレスケトルを使っていたのですが
ケトルの取手をジョイントする特殊なビスを紛失してしまい
このたびバージョンアップしてしまいました!
キャンプをしない他の方は、遠出した時どのようにされてるのでしょうかね?
Posted by いえぷれ at 2010年12月18日 22:26
明けましておめでとうございます!!!
ご無沙汰しております(^^;
前記事で、、、、、三木市まで来られたんですか!!
結構近くです(笑
今度お越しの際は、お声かけてください
差し入れもって駆けつけますので(笑
アシーズなら、西宮がまだ近いんですが、あそこはキケンですww
でも、、、そろそろ行きたいんですけどね~~
今年もよろしくお願いします♪
ご無沙汰しております(^^;
前記事で、、、、、三木市まで来られたんですか!!
結構近くです(笑
今度お越しの際は、お声かけてください
差し入れもって駆けつけますので(笑
アシーズなら、西宮がまだ近いんですが、あそこはキケンですww
でも、、、そろそろ行きたいんですけどね~~
今年もよろしくお願いします♪
Posted by nikoniku at 2011年01月06日 23:57
nikonikuさん
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
こちらこそ御無沙汰してました!
オフ会来られてないかな~と
ちょっと期待してました、ニアミスでしたね!
このお正月も兵庫県に出没してました(笑
次回はぜひお願いします!
我慢は良く無いですよ~
廃番の火遊び道具入手できればいいですね!
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
こちらこそ御無沙汰してました!
オフ会来られてないかな~と
ちょっと期待してました、ニアミスでしたね!
このお正月も兵庫県に出没してました(笑
次回はぜひお願いします!
我慢は良く無いですよ~
廃番の火遊び道具入手できればいいですね!
Posted by いえぷれ at 2011年01月07日 22:14