ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月10日

和鉄

最近購入した南部鉄器のたこ焼き器&ジンギスカン鍋です。


和鉄

買ってはみたものの、カセットコンロで使用した場合

輻射熱で本体に熱がこもりボンベが過熱して最悪、爆発とかしないでしょうか?

少し不安です!



そこで分離型バーナーのデルタポッドで検討してみました!

たこ焼き器の底はでこぼこしているのでバーナーパットを置いて解消です。

和鉄

ジンギスカン鍋はそのまま置いても安定しています。

和鉄

ユニのタフ五徳を使用してみました、これが一番安定していいかもしれません。

和鉄

和鉄

この仕様の時、バーナーと五徳の間が少し離れて火力が弱くなるので

IGTのステンレストレーを敷いて、厚み分の2cm嵩上げして使用した方がいいと思います。

和鉄

まだしばらくの間キャンプに行くことができないので

お家でたこ焼き作りの練習です!



が...

もしかしてと思い

この製品の取扱説明書の安全上の注意事項を読んでみると

警告:鉄板や焼網、セラミクス製品、燻製機などは使用しないで下さい。
理由:これらは輻射熱が大きく容器が異常加熱し、容器の内圧が急激に上昇し爆発の危険があります。

分離型なので大丈夫と思っていたのですが 

使えないではないですか!

七輪使ってたこ焼き&ジンギスカンするしかないです!

 




このブログの人気記事
陣幕
陣幕

チタンケトル
チタンケトル

2021 初キャンプ
2021 初キャンプ

焚き火沼
焚き火沼

オプション
オプション

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
waku fimac アウトドアテーブル&ユニフレームの2段ラック
革手
UNIFLAME焚き火テーブルのオプション品
Viaggio+ ウインドシールド
Snow peak スキットル
FEDECAの沼
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 waku fimac アウトドアテーブル&ユニフレームの2段ラック (2023-06-18 19:51)
 革手 (2023-04-02 20:08)
 UNIFLAME焚き火テーブルのオプション品 (2023-03-23 22:00)
 Viaggio+ ウインドシールド (2023-03-21 16:05)
 Snow peak スキットル (2023-03-19 13:46)
 FEDECAの沼 (2023-03-15 22:20)

この記事へのコメント
おはようございます^^
イイ物GETされたんですね~!
やはり、ココは家庭用のガスコンロで如何ですか?
僕もたこ焼きプレート買いましたが、イイですよぉ~
自宅ですると盛り上がります^^
Posted by やすぽん at 2010年05月11日 08:41
やすぽんさん
 
こんばんは!

安く手に入れる事ができました。
家庭用のガスコンロしか無いですかね(涙)
テーブルの上に置いて焼き焼きしたかったです!
最近買われてましたね、ゴメンナサイ読み逃げしていました。
Posted by いえぷれ at 2010年05月11日 22:30
こんばんわ!

南部鉄器のいいものを手に入れられましたね!
うちは南部鉄器ではないのですが、
カセットコンロ用の鉄製たこ焼き器、持ってますよ。
ボンベ部にまで鉄板がかぶらなければ、
カセットコンロでも使えるのでは?
と思うのですが、無責任コメントでスイマセン。。。
Posted by 七宝&くるみパパ at 2010年05月11日 23:13
七宝&くるみパパさん

こんばんは!

最近は日本で頑張って作っていらっしゃる方を応援したくて
できれば日本製を買う様にしています!

私も短時間ならいいかなと思うのですが
もしもの事があるといけないので...
Posted by いえぷれ at 2010年05月12日 23:59
こんばんわ(^^;

ウチもカセットコンロでやってますねー
今のところ大丈夫みたいですが・・・・

どーなんでしょう?

でも七輪でやって見たい気が(笑)
Posted by nikonikunikoniku at 2010年05月16日 00:00
nikonikuさん

こんばんは!
 
カセットコンロには安全装置が付いているので大丈夫ですかね~
でも輻射熱が怖いです(笑)!

たぶんガスより美味しくできるかも!
Posted by いえぷれ at 2010年05月17日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和鉄
    コメント(6)