2009年03月10日
誕生日
今日はローズさん
3歳の誕生日です、人間でいえば28歳
これからも、たくさんの愛情とともに一緒に過ごしていきたいです。

今年の1月に同じく3歳になったマラさん、ケーキが欲しくて我慢するのが大変です。

ケーキをたくさん食べたローズさん、今夜はおなかを上に大の字になって寝ていました。

3歳の誕生日です、人間でいえば28歳
これからも、たくさんの愛情とともに一緒に過ごしていきたいです。
今年の1月に同じく3歳になったマラさん、ケーキが欲しくて我慢するのが大変です。
ケーキをたくさん食べたローズさん、今夜はおなかを上に大の字になって寝ていました。
2009年03月07日
疲れたそうです
今日、私は仕事でした。
嫁さん午前中に、またまたまたスヌード作り
午後からローズさんのシャンプー&カットを5時間半かけてしたそうで
私が家に帰ってもまだ済んでいませんでした。

デザイン、カラーはきれいですが、ちょっと横幅が大きすぎたそうです。
ローズさんもピカピカ、きれいになりました。
嫁さん今日は疲れたそうです。
明日はアリーンさんのシャンプー&カットです。
嫁さん午前中に、またまたまたスヌード作り
午後からローズさんのシャンプー&カットを5時間半かけてしたそうで
私が家に帰ってもまだ済んでいませんでした。
デザイン、カラーはきれいですが、ちょっと横幅が大きすぎたそうです。
ローズさんもピカピカ、きれいになりました。
嫁さん今日は疲れたそうです。
明日はアリーンさんのシャンプー&カットです。
2009年02月28日
またまた買いました
朝、いつもの様に目覚ましが鳴って起きて、仕事に行こうとしましたが.....
今日は休みでした。
また寝ようとした所、嫁さん 「アリーン洗ってよ」と言ってましたが
眠いので寝ました。
9時頃起きて、朝、嫁さんに言われた事を思い出し
アリーンを連れて浴室に行った所
嫁さんがマラを洗っていました。
そして一言「アリーンはもう洗ったよ」
そんな一日の始まりでした。
前回買ったブタ耳が2ワンに好評でしたので、また買いにいきました。

ブタ耳10枚セットと、やっと見つけたローズの大好きな天然牛肉皮で作くられた骨です。
これは以前から捜していたのですが、最後の一個でした。

マラ&ローズさん欲しくて我慢できません。
今日は休みでした。
また寝ようとした所、嫁さん 「アリーン洗ってよ」と言ってましたが
眠いので寝ました。
9時頃起きて、朝、嫁さんに言われた事を思い出し
アリーンを連れて浴室に行った所
嫁さんがマラを洗っていました。
そして一言「アリーンはもう洗ったよ」
そんな一日の始まりでした。
前回買ったブタ耳が2ワンに好評でしたので、また買いにいきました。
ブタ耳10枚セットと、やっと見つけたローズの大好きな天然牛肉皮で作くられた骨です。
これは以前から捜していたのですが、最後の一個でした。
マラ&ローズさん欲しくて我慢できません。
2009年02月28日
ローズの日
夕食後、ローズさんを見ると、右足の付け根あたりに何か茶色の汚れがありました。
もしかして、う☆こでは?と思い、どうしてこんな所に付いているのだろうと考えながら
しかたがない 洗ってやろうと思い浴室へ連れて行く為に
ローズさん こっちへ来なさいと何度も呼びましたが
テーブルの下に座りこんで来ようとしないので
こちらから行って抱き上げようとした時 やられました
久しぶりの、びびりシ☆ンです。
おし☆この後始末は嫁さんにまかして、そのまま廊下に出たところ今度は
う☆こがありました。このブツはあきらかにローズさんの仕業です。
これで、びびりシ☆ン&呼んでも来ない謎が解明しました。
廊下にう☆こをして叱られると思ったのでしょう。
ますますローズさんが好きになりました。
その後は、シャンプー&ドライに、2時間半かかりました。
茶色のよごれは、石油温風ヒーターで毛を焼いたのが原因でした。
大事にならなくて、ほっとしています。
ローズさんフワフワになりました。
2009年02月26日
シャッターチャンス
ブログを始めてから、3ワンの写真を撮る機会が増えましたが.....
なかなか思う様な写真が撮れません。
何枚も撮るのですが、難しいですね。
カメラのせいにしてはいけませんが、コンデジに限界を感じています。
昔、学生の頃写真部にいたので、ある程度カメラの知識はあるのですが、
やはりデジ一ですかね?
また物欲との戦いになりそうです。



なかなか思う様な写真が撮れません。
何枚も撮るのですが、難しいですね。
カメラのせいにしてはいけませんが、コンデジに限界を感じています。
昔、学生の頃写真部にいたので、ある程度カメラの知識はあるのですが、
やはりデジ一ですかね?
また物欲との戦いになりそうです。
2009年02月17日
元気の源
毎朝、マラ&ローズは私が仕事に行く時、必ず玄関まで見送に来てくれます。最初の頃は、外
に出て連れ戻すのが大変でしたが、今は一緒に行けない事をたぶん理解しているのでしょう、
ちゃんと待っています。
こうして、今日一日もがんばろうと思う気持ちにさせてくれます。
また仕事から家へ帰った時も、車のドアを閉める音を聞くと同時に、 ワンワンが始まり2Fの部屋
に入ると、大騒ぎでお出迎えをしてくれます。時にはなぜか喧嘩が始まる事があります。
こんな小さな事ですが、我が家の3ワンにいつも元気をもらっています。
2009年02月13日
噛み噛み
ローズの噛み々で被害を受けた物はたくさんあります。
発見時は、何を食べているのかなと思って見るとこれです。
これは非常に危なかったです。
飼い主の責任で注意しないといけません。
その他にはクッション、座布団、車中ではサイドブレーキの取手やオートマのシフトなど色々です。
一番ショックだったのはユニの焚き火テーブルです。
購入後すぐにベットの横に置いていたのですが、やられました。
まさか木の部分を噛むなんて思ってもみませんでした。
最近は、ローズの噛み癖は納まって安心しているのですが、
我が家にはもうすぐ7ヶ月のアリーンがいます。まだ被害はありませんが.....
2009年02月11日
3ワン自己紹介
私はマラと言います。
さみしがり屋なので、夜は父さんと母さんの間に割りこんで寝ています。
時々私だけコンビ二に連れて行ってもらいますが、外に繋がれて待って
いる時なんか、不安で鳴いてしまいます。
あまり運動は好きじゃないけど、頭の中はいつも食べ物の事でいっぱい
です。大好きなハムを食べる時なんか、幸せで一気に飲み込んでしまう
時があります。
また時々うれしさのあまり、おてんばして高い所に上がって下りれなくなる
事もあって、犬らしくない犬といわれますが、人間様には短いしっぽを
ふりふりしていつも愛嬌をふりまわしていますので、よろしくお願いします。
私はローズです。
いつもお庭で走りまわって、ボール遊びなどしている活動的な私です
が、控えめな性格なのでおやつをもらう時、いつも後ろの方で待って
いるので、父さんがかわいそうに思って、マラとアリーンに内緒で、時々
おいしい食べものをもらいます。そのせいか最近太り気味でダイエット
をしようか考えています。
また用心深くて警戒心の強い私ですが、よろしくお願いします。
僕はアリーンです。
元気はつらつ何でも興味しん々の僕だけど、まだ怖い物が多くてびび
ってばかりです。
マラとローズ姉さんと遊びたくてちょっかい出すんだけど、いつも嫌が
られて逃げられたり、時には怒って噛まれる事もあるんだけれど、そん
な時はいつも母さんに助けてもらっています。
まだまだ成長中ですが皆さんよろしくね。