冬キャンフェス
1/16〜17に片添ヶ浜オートキャンプ場で
「はじめよう冬キャンプ in 片添ヶ浜」と題した
モニターキャンプに父子3人で参加しました。
予約する時、残り2サイトで
冬キャンプ初めてではないけど
参加可能か確認した所
OKの返事をいただきました。
モニターキャンプでアンケートに答えるだけで
サイト料金が無料なのです‼︎
ここのキャンプ場
今までフリーサイトしか利用した事がなく
電源、洗い場付きは初めてです。
イベントは盛りだくさんで
ポカポカ足湯、けん玉遊び、その他イベント盛りだくさん!
星空観察ではスターガイドさんのご案内により
冬の大三角、すばる、オリオン座など教えて頂き
名前と位置が分かる事によって
今まで以上に興味が湧き
楽しく過ごせました。
星空観察後メイン会場夜の部
スミマセン素通りでした。
サイトに戻り焚き火
*この時の焚き火で翌朝、幕のスカートに無数の穴が空いているのを発見しました。
そして今年から初めた事
キャンプでスコッチウィスキーを飲む‼︎
昨年夏、糖尿病を発症して
蒸留酒はOKという事なので
今まで自分から購入して飲む事のなかった
ウィスキーに挑戦!
20代の頃は、女王様がいるスナックで
仕方なく水割りを飲んでました
正直好きではなかったです。
最初に購入したのはCHIVAS REGAL 12年
ストレートでゴックン!
糖尿病で甘いものを控える様になり
体質が変わったのか
お い し い !
ハマってしまいました‼︎
この時からウィスキーの家飲みもスタート
気がつけば、1ヶ月半でボトル4本も空けてるし
ちょっと自制しないとマズイかも……
久しぶりの片添ヶ浜オートキャンプ場
1月は連チャンで南国でのキャンプ
アルパカストーブ&ホカペだけで
冬キャンプ対応できました。
たまたまかもしれませんがストレスになる様な寒さは感じませんでした。
無料で冬キャンプを楽しませてくれました
キャンプ場スタッフ及び関係者の方々、ありがとうございました。
関連記事