ハーブ

いえぷれ

2011年05月07日 22:12

かなり前、香港(中国に返還される前)や中国へ頻繁に行っていた時

現地のレストランで食事をすると

料理の種類によっては強い香気の野菜が入っていました。

初めの頃は、好きではなかったのですが

慣れてくるとだんだんと癖になってきました。

その野菜の名前は中国では香菜、タイ語でパクチー、英語でコリアンダーです!

日本ではほとんど販売されておらず

一度大手デパートの食料品売り場で見かけたぐらいです

ベトナム、タイ料理店へ行くと、運がよければ料理に使われてました。


そして最近ホームセンターの野菜の種売り場で発見しました!



身近にあって簡単に入手できたとは...

調べてみるとネットでも販売してました!




この種を植えて収穫後には

ラ・ムーで買ったタイの袋ラーメン



チキン、グリーンカレー、トムヤムシュリンプ味のそれぞれに入れて食べてみたいです!

でも賞味期限までにパクチー収穫できるのでしょうか?

それともその前に食べて無くなってしまってるかもしれません...




このラーメンのお味は名前通りの味です。 簡単すぎてゴメンナサイ

個人的にはグリーンカレー、トムヤムシュリンプ、チキンの順に好きです。









あなたにおススメの記事
関連記事