今月は久しぶりにキャンプ道具を...
週末はアシーズブリッジのがらくた市へ行ってきました!
今年も数点購入しましたが、名前の通りがらくたになりそうです!
ユニフレームのチタンケトル、材質がチタンなのでとりあえず購入
アルミ製だったら買っていなかったと思います。
同じくユニフレームの芯抜きピーラー
これを見た時、DOで焼きりんごを作るイメージが...
りんごの芯取りをする時に必要と思って買ってしまいました。
そしてカーバイトランプみたいなガスランタン
安かったのと予備マントルが12枚も付いており
マントル買ったと思ってもあまりにも安かったので2個も買ってしまいました。
このガスカートリッジ、OD缶を使用するのですが現行の仕様と違い
注文しないと入手できないみたいです。
そしてこれはがらくた市の商品とは違いますが
一週間前にSPのギガパワーマイクロマックスチタンを購入した後
SPのカタログを久しぶりに見ていると、チタントレック900が欲しくなり買ってしまいました。
本当はこれが目的でした。
優れたスタッキング性です!
ソロキャンプでも始めるつもりと思われるかもしれませんが?
実は愛娘に暖かいレトルト食を食べてもらう為です!
家族で遠出をした時に困るのが愛娘の離乳食です
レストランに離乳食のメニューでもあれば困らないのですが...
早速土曜日のお昼ごはんはヌクヌクで食べました!
関連記事