和鉄
最近購入した南部鉄器のたこ焼き器&ジンギスカン鍋です。
買ってはみたものの、カセットコンロで使用した場合
輻射熱で本体に熱がこもりボンベが過熱して最悪、爆発とかしないでしょうか?
少し不安です!
そこで分離型バーナーのデルタポッドで検討してみました!
たこ焼き器の底はでこぼこしているのでバーナーパットを置いて解消です。
ジンギスカン鍋はそのまま置いても安定しています。
ユニのタフ五徳を使用してみました、これが一番安定していいかもしれません。
この仕様の時、バーナーと五徳の間が少し離れて火力が弱くなるので
IGTのステンレストレーを敷いて、厚み分の2cm嵩上げして使用した方がいいと思います。
まだしばらくの間キャンプに行くことができないので
お家でたこ焼き作りの練習です!
が...
もしかしてと思い
この製品の取扱説明書の安全上の注意事項を読んでみると
警告:鉄板や焼網、セラミクス製品、燻製機などは使用しないで下さい。
理由:これらは輻射熱が大きく容器が異常加熱し、容器の内圧が急激に上昇し爆発の危険があります。
分離型なので大丈夫と思っていたのですが
使えないではないですか!
七輪使ってたこ焼き&ジンギスカンするしかないです!
関連記事